時の止まった誕生日 今日は、ёrica-3 の誕生日 時の止まった バースデー 深く碧い記憶の片隅 モノクロのネコの落書き いつか色をつけられたなら 歩き出せるよ‥・きっと‥・ mola-mola「碧 -ao-」より トラックバック:0 コメント:0 2020年12月25日 続きを読むread more
メメント・モリ 昨日、久しぶりに聴いた ココロに染みた mola-mola のCD「 MEMENTO-MORI 」に、 収録されている曲 メメント・モリ words & music by yossy 世界中の誰もが ひとり生まれて ひとり死んでく なんて悲しいんだろう だか… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月22日 続きを読むread more
シャッターチャンス ファインダー越しに 一点をみつめ シャッターを 切る 一瞬のシャッターチャンスを つかむために フィルムカメラで モータードライブやワインダーを 持たない アマチュアカメラマンは その一瞬に かける デジタルカメラが全盛の 今 スマホにも 高性能のカメラがあ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月14日 続きを読むread more
4月13日とゆう日に 4 先に逝ってしまった 彼女 今のこの状況を、空の上から、 どう思われているでしょうか? 「先に逝くもの 残されるもの 残されるものも やがて逝くもの 大いなる旅を行け 星達の声を聞け 涙は今日に置いて行け 明日の風に吹かれて行け 」 谷村新司『流星』 … トラックバック:0 コメント:0 2020年04月13日 続きを読むread more
4月13日とゆう日に 3 彼女が亡くなって、3年が経とうとしています 今日は、mola-mola を、たくさん聴こうと想います トラックバック:0 コメント:0 2019年04月13日 続きを読むread more
気ままに Sun-Pooo その1136 2018/12/26(水) 散歩中に聴いた曲の中から、3曲を選んで。 今はインスタに移行していますが、 昨日と今日だけ、特別にブログでも、 復活しました。 ①Sweet'n Bitter Chocolate 歌:mola-mola ②Wild Flower 歌… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月26日 続きを読むread more
4月とゆう月 4月とゆう月は、出会いと別離れの月 歳月を重ね、人生に別離れの時がふえてきた・・・ 2002年4月7日(日)、 とあるアイドルグループが解散した ・4.7 キオクノカケラ http://k-coten.at.webry.info/201204/article_1.html 19… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月30日 続きを読むread more
4月13日とゆう日に 1年前の今頃、 それは突然もたらされた、ある女性(ひと)の訃報 先月、知人の方に問合せた、彼女の命日の日付を でも、正確な日付は分からないと ただ、彼女のご遺体が見つけられたのが、 4月13日だったと教えられた だから、これからは、 この日に、彼女の冥福を祈ろうと… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月13日 続きを読むread more
故に、君あり あの 短いけれど 光輝いた季節(とき)に ファインダーを通して 見つめていた あなたの姿 こころのフィルムに 焼き付けた 歌を歌うことで 輝いていた あなたのことを けして 忘れはしない 永遠(とわ)に・・・・・・ トラックバック:0 コメント:0 2017年04月30日 続きを読むread more
Dear ёrica-3 これは、最初で最後のラブレター あなたと出逢って、今年の秋で15年 2002年11月1日、 あの頃はまだ四ッ谷にあった、 アコースティックがメインのLIVEハウス・四谷天窓で、 初めてあなたの歌声を聞いたあの日 mola-molaの初LIVEだった、あの日から 代々木公園や井の頭… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月29日 続きを読むread more
君 想う あなたのことを 想い出し あなたへ 想いを寄せていれば あなたは 悲しい別離(わかれ)を 選ばなかったのでしょうか でも 想いを寄せていても やっぱり あなたは 悲しい別離(わかれ)を 選んでしまったのでしょうか あなたの歌を聞きながら あなたと出会った頃のことを 想い出… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月24日 続きを読むread more
LIVE History mola-mola Version mola-mola に出逢ったのは、13年前。 mola-mola のLIVEに通い続けた日々の記録。 写真はmola-mola がデビューした日(2002.11. 1 Fri.) に、 四谷天窓で撮影したもの。 1. 2002.11. 1 Fri. 四谷天窓 (四谷) 2. 200… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月03日 続きを読むread more
LIVEハウスで出逢った歌姫たち-ёrica-3編- ёrica-3と出逢ったのは、2002年11月 1日。 四谷天窓というLIVEハウスで、 Yurie-3のLIVEの対バンでmola-mola として出演された。 ちなみに、このLIVEが mola-molaの初LIVEだった。 mola-mola は2年3ヶ月の活動をもって、 2005年 3月 5日、四谷天窓… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月09日 続きを読むread more
2003.2.14 6/13(土) のNHK朝の連ドラ「まれ」は、 2003年 2月14日、バレンタインデーのエピソードだった。 12年前のその日の夜、僕は、 渋谷は「渋谷CLUB CHINA」というLIVEハウスでの、 mola-mola のLIVEに行っていた。 写真は、その日に ёrica-3 … トラックバック:0 コメント:0 2015年06月14日 続きを読むread more
KENSHIN 2 7/1(火)も、検診。 いい曲を、たくさん聴きました。 1.地上の星 中島みゆきのアルバム「Singles 2000」より 2.追いかけて 夏 歌:小沢なつき オムニバスのアルバム 「BOMB!presents 永遠の'80お宝アイドル大集合!(Disc 2)」より … トラックバック:0 コメント:0 2014年07月02日 続きを読むread more
気ままに Sun-Pooo その8 今日、散歩中に聴いた曲の中から、3曲を選んで。 ①星空のBelieve 歌:鮎川麻弥 アニメ・機動戦士ガンダムのアルバム「GUNDAM SINGLES HISTORY」より 機動戦士Ζガンダムのエンディングテーマ ②スカイレストラン 歌:Hi-Fi Set オムニバスのアルバム「N… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月10日 続きを読むread more
碧 -ao- 昨日、久しぶりに想い出して、聴いた。 ココロに染みた。 mola-mola のCD「 MEMENTO-MORI 」に収録されている曲。 碧 -ao- words by erica & yossy music by yossy 深く碧い記憶の片隅 モノクロのネコの落書… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月09日 続きを読むread more
Wild Flower 昨日、久しぶりに聴いた。 ココロに染みた。 mola-mola のCD「mola-mola 」、 「 MEMENTO-MORI 」に収録されている曲。 Wild Flower words by erica & yossy music by yossy 乾いてく心の 砂… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月01日 続きを読むread more
mola-mola LAST LIVE mola-mola LAST LIVE での想い Good Luck for you 今日のLAST LIVE で、Wild Flower を聞いていて、 突然、走馬燈のように、代々木公園でダーティさんや堀下さんとやった、 一昨年のStreet LIVEを想い出し、思わず涙がこぼれました。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月27日 続きを読むread more
mola-mola at GLASS ONION mola-mola のワンマンLIVEを、初めて観た日に作った詩 写真は、GLASS ONION の店内(LIVE当日) At Home LIVE 暖かさを求めて 人々が集まるその店で 彼らのLIVEは始まった 彼の力強い歌声が会場を包み 暖かさが増していく 彼女と彼の… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月26日 続きを読むread more
mola-mola at FOUR VALLEY mola-mola のバンド・バージョンを初めて観た日に作った詩 mola-mola Erica姫とYossy knight 歌姫と騎士たちのステージが始まる Sweet & Bitterな音と光が 僕たちを夢の世界へと誘う mola-mola Erica 姫とYossy knig… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月25日 続きを読むread more
mola-mola 昔、LIVEハウスで出会い、ファンになったユニットの名前です。 2005年に解散してしまいましたが・・・・・。 由来はマンボウの学名 Mola mola トラックバック:0 コメント:0 2011年06月24日 続きを読むread more
Congratulations! LIVEハウス通いをしていた頃、出会ったユニット、 mola-mola のボーカルだったёrica-3が、 おととい、自身のホームページで結婚したことを報告されていた。 http://ericaweb.jugem.jp/?eid=161 末永くお幸せに。 トラックバック:0 コメント:0 2011年06月10日 続きを読むread more
LIVE18 復活のmola-mola ひっさびさに、mola-mola でした。 11/23(祝) 1日限定で、mola-mola が復活しました。 LIVEは、やっぱ、こうでなくちゃ。楽しかった。 mola-mola が解散していなきゃ、まだLIVE通い、続けていたなぁ、きっと。 半年くらい前、急に「アンティーク・ボーイ」が聴きたい… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月26日 続きを読むread more
LIVE13 @天窓.switch (恵比寿) 8/5 久しぶりのёrica-3のLIVEでした。 場所は、恵比寿の天窓.switch と言う初めてのLIVEハウスでした。 残念ながら、写真は撮っていないので、ありません。 トラックバック:0 コメント:0 2006年09月22日 続きを読むread more
LIVE11 「四谷で生まれたモノがある」 7/10(日)、四谷天窓でのmola-mola の初期メンバー、 カンさんこと、石井幹さんの企画LIVEに行きました。 LIVEハウス「四谷天窓」が、来月中旬に移転するため、 「四谷で生まれたモノがある」と言うテーマの企画LIVEで、 四谷天窓にゆかりのあるカンさんの知り合いアーティストが集い、 これぞ、LIVEと… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月17日 続きを読むread more
LIVE 6 @四谷天窓(四谷) 今日は、ёrica-3のLIVEに行きました。 久しぶりのёrica-3のLIVEは、とても楽しかったです。 場所は、四谷天窓と言うLIVEハウスでした。 ёrica-3と出会ったのも、このLIVEハウスでした。 でも、このLIVEハウスも 8月には移転するそうです。 想い出の場所が、またひとつなくなっ… トラックバック:0 コメント:2 2006年05月14日 続きを読むread more
LIVE 2 @Next Sunday (阿佐ヶ谷) 10/30(日) に阿佐ヶ谷のLIVEハウス Next Sundayでおこなわれた、 元mola-mola のVocal ёrica-3のLIVEに行ってきました。 前回ёrica-3のLIVEに行ったのは、 6/25(土) 下北の ARTIST だったので 4ヶ月ぶりでした。 久しぶりに聴くёrica-3… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月02日 続きを読むread more
スキ と キライ 週末映画のハシゴをした。 1本目は「タッチ」、2本目は「NANA」。 やっぱ、カワイイ女の子が出ている映画はいいよネ。 でも、マンガの女の子のキャラで一番キライなのは、実は浅倉南なんです。 映画で浅倉南を演じた長澤まさみチャンは、セカ中の時からスキで、 映画はマンガと少し違うストーリーだったので、ホントよか… トラックバック:0 コメント:2 2005年10月24日 続きを読むread more